運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
104件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-05 第198回国会 参議院 本会議 第23号

林政審議会施策部会においても法律案検討がなされましたが、その場において、施策部会長であった土屋俊幸東京農工大学教授は、かなりトップダウンで政策の枠組みが決まってしまったというのが現実にあると発言されています。御案内のとおり、この法律案は、未来投資会議竹中平蔵氏が主張してきた国有林民間開放が発端となっています。

川田龍平

2019-06-05 第198回国会 参議院 本会議 第23号

農林水産省諮問機関である林政審議会会長土屋俊幸東京農工大学教授は、衆議院参考人質疑で、今回の改正案未来投資会議提案で始まったことに言及し、トップダウンで行われた、長い複雑な成立経緯と多様な公益的機能を併せ持つ国有林の重要な経営判断少数の非専門家に委ねるべきではないと不快感を示しました。

紙智子

2019-05-22 第198回国会 参議院 本会議 第19号

農林水産省諮問機関である林政審議会会長土屋俊幸東京農工大学教授は、衆議院参考人質疑で、今回の改正案未来投資会議提案で始まったことに言及し、トップダウンで行われた、長い複雑な成立経緯と多様な公益的機能を併せ持つ国有林の重要な経営判断少数の非専門家に委ねるべきではないと不快感を示しました。大臣林政審議会会長の発言に対する認識をお聞きします。  

紙智子

2019-05-15 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

昨日の参考人質疑の中で、東京農工大学土屋俊幸教授は、私のとり過ぎではとの問いに、地域にかなり偏りがあって、特に九州なんかはかなり逼迫している、そう述べられました。  林野庁長官に伺います。  この宮崎の国有林、十七ヘクタールを二年で皆伐するとのことであります。こういうのを切り過ぎというのではありませんか。いかがですか。

田村貴昭

2019-05-14 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

ただいま紹介いただきました、東京農工大学、国立大学ですが、東京農工大学の方で林政学という分野教員をしております土屋と申します。  このような場を今回提供いただきまして、意見を述べさせていただくのを非常に光栄に思っております。短い間ですが、よろしくお願いいたします。  皆さんのお手元に簡単な、いわゆるレジュメというようなものがおありではないかと思います。

土屋俊幸

2019-05-14 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

本日は、本案審査のため、参考人として、筑波大学生命環境系准教授立花敏君、全国素材生産業協同組合連合会会長日高勝三郎君、東京農工大学大学院農学研究院教授土屋俊幸君、以上三名の方々に御出席をいただいております。  なお、本日出席予定参考人信州大学名誉教授野口俊邦君は、所用のためおくれて御出席になりますので、御了承願います。  この際、参考人各位一言挨拶を申し上げます。  

武藤容治

2019-05-14 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

啓仁君       関 健一郎君    緑川 貴士君       濱村  進君    田村 貴昭君       森  夏枝君     …………………………………    農林水産大臣政務官    濱村  進君    参考人    (筑波大学生命環境系准教授)           立花  敏君    参考人    (全国素材生産業協同組合連合会会長)       日高勝三郎君    参考人    (東京農工大学大学院農学研究院教授

会議録情報

2018-06-08 第196回国会 衆議院 環境委員会 第10号

東京農工大学高田秀教授東京湾で釣ったカタクチイワシを分析したものであります。見て驚いたんですけれども、六十四尾中四十九尾からマイクロプラスチックが検出されたと。まさに、この問題は身近なところで起きているという調査であります。  法改正に当たって、実効ある対策、そして取組が求められますけれども、環境省にお伺いをいたします。  今、この問題で世界的に注目が集まっているのはレジ袋でありますね。

田村貴昭

2018-03-23 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

こうした指摘を踏まえまして、平成三十年度からは岩手大学東京農工大学、鹿児島大学山口大学の間で大学院共同教育課程が開設されることになっておりまして、獣医学教育を担う教員養成の充実を図っているところでございます。  こうした取組を通じましてしっかり文科省としても取り組んでまいりたいと思います。

義本博司

2018-02-14 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

参考人金子博君) 私はもちろん研究者ではないので、その分野の第一人者は東京農工大学高田秀先生らになりますけれども、一点は、プラスチックをうまく使っていくというか、利便性からいって物質を添加して素材を柔らかくしたりしていろいろ加工したりするんですが、そういったもので元々入っている化学物質、それで有害性のあるものがある。  

金子博

2017-04-11 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

東京農工大学高田秀教授に話を伺いました。資料④を御覧ください。東京湾のイワシを調べたところ、六十四匹中四十九匹から、一匹平均三個のマイクロプラスチックが見付かっています。二〇五〇年には海中の魚の量とマイクロプラスチックの量が同じになるのではないかと言われるほどだそうです。  資料⑤を御覧ください。

岩渕友

2017-04-11 第193回国会 衆議院 環境委員会 第11号

細見参考人 東京農工大学細見と申します。どうぞよろしくお願いいたします。  私は、先ほどの大塚先生メモにありますが、これまで、土壌汚染対策法改正につきまして、あるいは制定につきまして、この大塚先生メモをおかりすると、二番目以降、ずっと一緒にこの委員会土壌制度について議論してまいりました。  

細見正明

2017-04-11 第193回国会 衆議院 環境委員会 第11号

比嘉奈津美君    環境大臣政務官      井林 辰憲君    政府参考人    (農林水産省大臣官房審議官)           大角  亨君    政府参考人    (国土交通省大臣官房技術審議官)         潮崎 俊也君    政府参考人    (環境省水大気環境局長)            高橋 康夫君    参考人    (早稲田大学法学部教授) 大塚  直君    参考人    (東京農工大学大学院工学研究院教授

会議録情報

2017-04-11 第193回国会 衆議院 環境委員会 第11号

本日は、本案審査のため、参考人として、早稲田大学法学部教授大塚直君、東京農工大学大学院工学研究院教授細見正明君、一般社団法人土壌環境センター技術委員会委員長鈴木弘明君及び元大阪市立大学大学院経営学研究科教授畑明郎君、以上四名の方々に御出席いただいております。  この際、参考人各位一言挨拶を申し上げます。  本日は、御多用のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。

平将明

2017-04-07 第193回国会 衆議院 環境委員会 第10号

本案審査のため、来る十一日火曜日午前九時、参考人として早稲田大学法学部教授大塚直君、東京農工大学大学院工学研究院教授細見正明君、一般社団法人土壌環境センター技術委員会委員長鈴木弘明君及び元大阪市立大学大学院経営学研究科教授畑明郎君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

平将明

2015-01-14 第188回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

現在、東京大学では、岩手大学東京農工大学、宮崎大学と協力し屠畜場、食鳥処理場等の諸機関におきまして、また岐阜大学におきましては、酪農学園大学、北里大学鹿児島大学と協力いたしまして農業共済家畜診療所家畜保健衛生所等の諸機関におきまして、それぞれ実践的な現場実習プログラムの策定、教材開発受入れ機関との調整などの準備を現在進めているところでございます。  

佐野太

2013-10-30 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

ですから、一挙に二十倍つくれというのではなくて、例えば二毛作をすればまず十分の一になるし、そして東京農工大学で、ブドウの三毛作、四毛作、一年に三回とれるよう、ブドウ品種改良を今しています。ですから、そういうたくさんつくるというところで単価を下げるというのは、その前提がなければ。  

後藤斎

2012-03-16 第180回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

警察留学生名簿を提出したと流出文書に書かれている東京農工大学は、個人情報目的外利用について、警察などの行政機関提供する際も、「保有個人情報提供を受ける者が、法令の定める事務又は業務の遂行に必要な限度で提供に係る個人情報を利用し、かつ、当該個人情報を利用することについて相当な理由のあるとき。」と規定をしております。  

塩川鉄也

2011-04-13 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

私もこの間東京農工大学に行って、そのテニュアトラック制度を受けている若手の研究者方々六人から、実際のいろいろな御意見も聞いてまいりました。  そういう自立的な環境研究した後で安定した准教授等のポストを得られる、これがテニュアトラック制ですが、今言った、四十大学に対して支援を行っております。

笹木竜三

2010-07-28 第174回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

これを踏まえまして、現在、幾つかの獣医系大学におきまして、例えば、北海道大学と帯広畜産大学でありますとか、あるいは岩手大学東京農工大学でありますとか、山口大学鹿児島大学、こういった大学におきまして、それぞれが得意とする分野を結集した形での獣医学共同教育課程の実施に向け検討を進めているところでございまして、文部科学省としても、そうした設置の促進に努めてまいりたい。

鈴木寛

2008-04-08 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

農林水産大臣      今村 雅弘君    農林水産大臣政務官    谷川 弥一君    政府参考人    (農林水産省生産局長)  内藤 邦男君    政府参考人    (農林水産省経営局長)  高橋  博君    政府参考人    (国土交通省北海道局長) 品川  守君    参考人    (東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻教授)           鈴木 宣弘君    参考人    (東京農工大学名誉教授

会議録情報

2008-04-08 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

本日は、本案審査のため、参考人として、東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻教授鈴木宣弘君及び東京農工大学名誉教授梶井功君、以上二名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございます。

宮腰光寛